デプロイ後のAWS ALBエラー数高騰に対処した話

はじめに こんにちは、はじめまして。イタンジ株式会社のtakumi1129と申します。 私事ではありますが、最近体重計に乗ったら体重が3桁になっておりました。流石に冗談かと思って乗り直してみたものの冗談ではありませんでした。正月太りって恐ろしいですね!…

PageSpeed Insightsの結果を30点台から70点台まで上げるまでにやったこと

はじめに OHEYAGOの開発をしている田渕です。 OHEYAGOではページの大部分をReactでレンダリングしているので、スマホなどで見た際のパフォーマンスが問題になりやすいです。SEOにも悪影響がありますし、ユーザーからも「OHEYAGOが重い」という声をしばしば頂…

OHEYAGOでファーストビューでのJavaScript容量を28%削減した話

はじめに OHEYAGOの開発をしている田渕です。特にフロントエンド専門というわけではないのですが、最近はフロントエンドのチューニングをたくさんやっていたので、フロントエンド関連の記事が多くなりそうです。 サイトの速度はSEOなどの面からも重要で、そ…

eslintを最大限活用してTypeScriptの型安全を少しずつ高める方法

はじめに あけましておめでとうございます! OHEYAGOの開発の田渕です。 OHEYAGOではTypeScriptを導入し、少しでもバグが発生しにくい状態を心がけています。しかし、リリース直後(昨年9月末)にはTypeScriptの良さを活かしきれていない状態でした。具体的に…

正月にfullstackopenをやってみた

はじめに イタンジの福崎です。 社内のslackで煽られてblog記事2本書くって言ったことを思い出し、2本目の記事を書いています。 正月休みに入ってから速攻インフルエンザになって、インフルエンザ治ってからはやろうと思ってた fullstackopen をちょいちょい…

メール送受信系サービスを構築する際に気をつける事

AWS

はじめに イタンジの福崎です。 弊社で運用しているサービスで現在年間約1000万通ほどのメッセージを送受信しています。 チャットなども含みますがメールが大半を占めており、メール送受信周りでは障害含め色々ありました。 今回はメール送受信系に限って運…

VPoEに就任しました

※こちらの記事は2023年4月に更新しております。※ はじめに イタンジの福崎です、postするのが遅くなりましたが、11/1にイタンジ株式会社のVPoEに就任しました。 イタンジは前CTOの後ポストが空いたままでしたが、エンジニア組織が徐々に大きくなってきて、採…